身体の知恵袋

2024-10-01 15:30:00

【初秋の健康管理~薬膳編~】

こんにちは。

神戸市東灘区摂津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

あっという間に10月に入りましたね。暑さも少しマシにはなってきましたが秋とはまだまだかもしれません。

 

さてそんな初秋の健康管理について薬膳の観点からお話していきましょう。

これからの季節で問題になってくるのが「乾燥」です。中医学では「温燥」の季節といいます。

暑さも残る中、乾燥が入ってくるということですね。そんな季節に影響を受けやすいのが「肺」になります。

 

中医学では、「肺」はデリケートな臓器とされ、乾燥に弱いと言われています。

また呼吸の面だけでなく、肌やのどの乾燥にも影響し、風邪などのウイルスにも影響する臓器と考えられています。

残暑の疲れと乾燥で、肺が弱くなり、肌やのどの調子が悪くなりやすく、また気分も滅入りやすくなってしまいますね。

 

これらに対抗していくために適度な運動や呼吸法を用いていただくようにトレーニングでは行っていくのですが、今回は薬膳ということで食事面でのポイントをお話ししましょう。

 

中医薬膳では、甘味・苦味の食材でさらに凉性のものが熱をおさめ、潤いを増してくれる作用があると言われています。

おすすめの食材としては、あわ・れんこん・きゅうり・トマト・松の実・白ごま・黒ごま・柿・びわ・りんご・梨・牛乳・卵・豆腐・貝類、など。

また、白色の食材は体内を潤すと考えております。

逆に、生姜・にんにく・唐辛子などの刺激の強い食材は、体を乾燥させてしまいますので控えた方がよいでしょう。

 

秋全般におすすめの食材 

薬膳や漢方では、白色の食材は肺を潤し、酸味のある果物は体内の水分を保つとされています。

ゆりね・白きくらげ・白ごま・はすの実・だいこん・レンコン・はちみつ・豆腐・杏仁・など。

これらを意識することで初秋を乗り切り夏の疲れをとって、冬に向けてエネルギーをチャージしていきましょう。