身体の知恵袋

2024-07-10 16:59:00

【便秘解消】食物繊維より「呼吸」

こんにちは!

神戸市東灘区攝津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーが個室でできるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

 

今週は梅雨の最後になりそうですね!湿気や気圧、暑さと身体に影響しそうな事がたくさんですが頑張って過ごしましょう!

 

さて、本日はお客様から【便秘解消】の嬉しい報告があったのでご紹介します!!

 

子供の頃からの便秘にずっとお悩みで、色々なことを試してはだめで、センナ茶を飲んで出す!といったサイクルでお悩みでした!

 

IMG_6094.jpeg

 

そんなお客様が取り組まれたのが「呼吸法」です!

いわゆる「腹式呼吸」をしっかりするようにしてなんとなんと5日目から毎日便が出るようになったとの事!!

 

初めてご来店の際から呼吸の浅さや胸郭の緊張の話はしており、その為のトレーニングなどを重ねてきました♪♪

それも相乗効果になり、呼吸をしっかりできるようになった事で、腸の緊張が少しずつほぐれてきたと考えられます^ ^

 

長年の悩みが少しでも解決に向かっているのはとても嬉しい事だし、どんどん前向きになられる姿はこちらも元気をもらいます!

 

「継続は力なり」で地道にトレーニングして自分に向き合ってきたからですね!!

 

皆さんも身体のお悩みに地道に向き合って取り組んでみてください!!

やれば変わります!一緒にやりましょう♬♬

2024-05-30 14:27:00

【ブライダル】の為の身体作り

こんにちは!

神戸市東灘区でパーソナルとピラティスリフォーマーが出来るサロンcherish神戸岡本店の大小田です。

5月も終わりになり、いよいよ6月!今年も半年経とうとしてますね!!

 

さて、そんな6月は【June bride】という事で、ブライダル関係の目的でご来店いただくお客様が多くなっております。

前撮りや結婚式など思い出と共に写真に残る物も多いので、体型や姿勢を意識されますよね!!

 

29765256_s.jpg

 

特にドレスを着用した時の「二の腕」「背中」「お腹周り」を引き締めたい!

また写真に映る時の姿勢を直したい!!

 

このような目的に対応するようにトレーニングやコンディショニングを行っていきます。

「二の腕」「背中」に関しては「肩甲骨」を動かす事!

「お腹周り」には、腹筋や体幹トレーニングはもちろん、呼吸や姿勢の作り方を指導していきます。

 

あとは写真に写るときの姿勢!多くの方がお顔が前に出てしまいがち、、、

 

お顔が前に出ると、顔が大きく見えてしまいスタイルダウンの要因に、、、

「八頭身」という言葉があるようにスタイルを良く見せるにはお顔を小さくしたいのです!!

 

もちろん、「顔を小さくする」施術もしますけどね!!

 

ただ姿勢からお顔が前に出ないように整える事をトレーニングしていきます!

 

このように短期目標に合わせたトレーニングも対応しておりますので、気になっている方はお早めにお問い合わせくださいね!!

 

ただ基本的には「根本的な健康を第一」に考えますので極端なダイエット指導等はしておりません。そこのご理解をいただける方はぜひお待ちしております。

2024-05-25 14:32:00

【パーソナルトレーニングで肩こり解消】 

こんにちは。

神戸市東灘区でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

この5月は気温差が大きく、天候もいまいちで体調不良の方が多いですね。皆さんも無理はせず、規則正しい生活をぜひ!!

 

さて本日は、「肩こり解消」についてです。

パーソナルトレーニングのジムではありますが、身体の不調を整えるのも得意としておりますので「マッスルコンディショニング」というメニューも設けています。

普段のセッションにもストレッチやマッスルコンディショニングを取り入れて身体を整えながらトレーニングを行っていただいております!

 

4212056_s.jpg

 

肩こりって現代病みたいなもので、ほとんどの方が肩こりでお悩みですよね。

スマホやパソコンでの作業が毎日ですので、肩がこらないことはなかなかないでしょう。

肩こり解消のためにマッサージに行ったり、接骨院に行ったりする方も多いと思います。

 

ただどうしてもその場は良くなるけど・・・行った後はいいけどすぐ戻る・・・なんてことが多いのでは!?!?

 肩こりを改善するには、「神経リラックス」と「姿勢改善トレーニング」が大事になります。

結局この二つがないと楽にならないし、楽な状態が続かなくなるのです。。。

 

私のセッションでは「マッスルコンディショニング」で神経をリラックスさせ、トレーニングで筋肉の使い方をトレーニングしていきます。

その場でも楽に感じますし、続けていくと楽な状態を長く保つことができます。

毎回その場だけ楽になるのに投資するよりも、長く保てるようにするほうに投資をしてみませんか?

 

ただし、「マッスルコンディショニング」は最初は結構痛い!!と思います。

それだけ覚悟はしておいてくださいね(笑)

でも終わったら身体は楽になっていますから!!※翌日触った部分が痛いことがあります。数日で回復しますのでご安心ください。

 

ぜひ身体の投資も長期投資で安定した身体を目指しましょう!!

2024-05-16 14:23:00

【二の腕痩せに!】ダンベルキックバックの効果的なやり方

こんにちは。

 

神戸市東灘区でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

 

今回は、ダンベルキックバックについてご紹介します。「上腕三頭筋」を鍛える種目の一つで、女性が夏に気にする二の腕の引き締めに効果的です。

 

 

基本フォームやコツ(重量の目安や回数)、上腕二頭筋ばかり使わないための注意点、トレーニングバリエーションを紹介します。

ダンベルキックバックってどんな効果があるトレーニング?

ダンベルキックバックで鍛えられる部位

ダンベルキックバックで鍛えられる筋肉は、二の腕の「上腕三頭筋」という筋肉です。

 

上腕三頭筋は肘を伸ばすときに使われる筋肉で、女性がしっかり引き締めたいとよく言われる部位ですよね。

 

「上腕三頭筋」という名前から、この筋肉は長頭、内側頭、外側頭の3つに分かれて成り立ちます。

 

 

細かい違いは、長頭は肘関節と肩関節をまたぐ筋肉で、内側頭と外側頭は肘関節のみに作用します。

 

ということは後に詳しく説明していきますが、上腕三頭筋を鍛える場合、肘を伸ばすことはもちろんですが、肩関節の影響も考えなくてはならなくなるのです。

 

そこからダンベルキックバックで鍛えられるのは特に、内側頭と外側頭になるんですね。

ダンベルキックの筋トレ効果

ダンベルキックは先ほども述べたように、上腕三頭筋の内側頭と外側頭を主に鍛えるトレーニングになります。

 

トライセプスキックバックと同じ意味であり利用器具がダンベル限定だということです。

 

特に上腕三頭筋の外側頭は比較的目立ちやすいので、しっかり鍛えることにより大きく盛り上がって発達したり、引き締まった二の腕を作ることができます。

 

要するにダンベルキックバックは、「二の腕を太くする」効果と「二の腕を引き締める」効果の両方があります。

 

「二の腕を太くする」

 

二の腕の筋肉というと、力こぶを形成する筋肉の「上腕二頭筋」のほうが目立ちやすいですが、実は上腕三頭筋は二の腕の筋肉の約70パーセントを占めているため、上腕三頭筋を肥大させるということは腕を太くする効果があります。

 

「二の腕を引き締める」効果

 

上腕三頭筋は、二の腕を下から包み込むように付いている筋肉のため、鍛えることで二の腕全体を引き締める効果があります。

「太くする」と「引き締める」の矛盾した効果ですが、トレーニングのコツ次第で効果が変わってくるわけです。

 

女性の場合はやりすぎるとしっかりした二の腕になりすぎることもあるかもしれませんので重量などの設定を気を付けましょう。

ダンベルキックバックのやり方・フォームと効果を上げるコツ

 ダンベルキックバックのやり方と基本フォーム

 

 

 

1、トレーニングベンチや椅子などを用意し、ダンベルも用意します。

 

2、同側の手と膝をベンチの上につきます。腕はまっすぐ伸ばし膝は曲げ、上体が床と平行になるように前傾姿勢を作り背中を伸ばしましょう。

 

3、逆側の手でダンベルを握ります。上腕を身体のほうに引き上げていき肘の角度は90度に曲げて脇を締めます。

 

 

 

 

4、上腕を固定したまま、ダンベルを上げていきます。脇が開かないように気を付けてしっかり肘を伸ばし切るところまで上げましょう。

 

5、その後ゆっくりダンベルを下していき、元の90度肘が曲がったところまで戻します。以上を繰り返し行います。

ダンベルキックバックの回数・セット数・重量

回数は基本は10~15回を目安に、セット数は2~3セット行えるようにしましょう。

 

重量は筋肥大を目的の場合は10回できるぐらいの重さを、引き締めを目的とする場合は軽めにすることがおすすめです。

 

ダンベルキックバックは重量が重すぎると肘が伸びきらなくなる方が多いので気を付けましょう。

ダンベルキックバックの基本フォームのコツ

①背中を丸めず、肩甲骨を寄せて胸を張る

 

ダンベルキックバックの動作中にきつくなってくると背中が丸まり肩甲骨が広がっ上体が起きやすくなります。

 

こうなると上腕三頭筋が正しいポジションで動かなくなります。また負荷もかかりにくくなり効果が出にくくなります。

 

最初から最後まで目線は前方を見るようにしてしっかりと胸を張り脇を締めておきましょう。肘の位置や上体が起きないようにしっかり固定しておきましょう。

 

②動いている関節を可動域をコントロールする

 

ダンベルキックバックは単関節運動という一つの関節のみ動かすトレーニング種目です。

 

特にトレーニング初心者や筋力不足の方は、ダンベルを持ち上げたい気持ちが強くなり肩関節や手関節がが働いてしまいやすくなります。

また重量が重すぎる時も同じようになりゃすいので動く関節は肘のみで曲げ伸ばしすることを強く意識しましょう。

 

さらに、動かす範囲ですが、上腕三頭筋は肘を伸ばす筋肉のため、肘の角度が90度より深く曲げるときには働きません。

 

ですから曲げ伸ばしする際は、90度以上に深く曲げずに行いましょう。また肘が伸びきらないポジションも効果が薄れますので必ずしっかり伸ばし切りましょう。

 

だんだん暖かくなってきてノースリーブの方も見かけるようになりました。

ぜひ二の腕を引き締めてファッションを楽しんでくださいね!!

2024-04-04 17:51:00

【歩き方で脚痩せ】お尻を使って歩こう!

こんにちは。

神戸市東灘区でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーが出来るサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

怒涛の3月が終わり4月はのんびりスタート!ブログ更新頑張ります!!(笑)

 

さて、今回は「歩く」に注目してみましょう。

私たちの動作の中で最も基本になる動作が「歩く」ですね。

その「歩く」が意外と難しいんです。。。

 IMG_5914.jpeg

 

トレーニングの一つにその場で足踏み(腿上げ)をしていただく事があります。

そうすると色んな癖が出てくるのです。

つま先が外に向いてしまったり、膝が内側を向いていたり、お尻が下がったり・・・

 

そんな形で日々皆さんは歩いているんです。何千歩や何万歩も・・・

悪い癖がついてしまい、どんどん身体を歪めて、身体に負担をかけているんですよね。

 

だからプロのトレーナーに身体を見てもらって、各関節や筋肉が正しく動くようにトレーニングする。

そしてそれを反復しながら、実際の「歩く」で実践していく!悪い癖が出始めたらまた修正する!を繰り返していきます。

特に多くの人が出来なくなっているのが、「お尻を使う歩き方」なんです!!

 

「お尻を使う歩き方」ができれば、身体はまっすぐ、歩くスピードもあがり、楽に歩けます。

歩くのがしんどい方ほど、お尻を使わずに歩いている傾向にあります!

 

毎日する動作だからこそ、「お尻を使って歩く」が出来れば自然にヒップアップしますよね!!

皆さんも自分の歩き方に意識してみませんか??

グッと身体が変わるかもしれませんよ!!!

1 2 3 4 5 6 7