神戸市東灘区摂津本山パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店
ピラティスリフォーマー・パーソナルトレーニンングのマンツーマン専門

【完全個室】 【マンツーマン専門】 【1人で気軽に来店OK】

神戸市東灘区摂津本山
パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店

神戸岡本・摂津本山で9周年!!
男女トレーナーでピラティスリフォーマーと
パーソナルトレーニングが受けられるマンツーマン専門店

トレーニング実績【毎月150件以上のセッション】

メディア出演
【MBS Catch!!2016年8月放送】【雑誌CLASSY 2017年11月掲載】

078-855-6330 contact

身体の知恵袋

2025-04-15 17:43:00

【あぐらができない!?】身体を柔らかくするストレッチ

こんにちは。

神戸市東灘区攝津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるジムcherish神戸岡本店の大小田です。

関西万博が始まり、これから盛り上がってくるんでしょうかねー!!新年度がスタートして少し落ちた感じですね!

 

さて、そんな春の不安定なタイミングは心も身体も軽くなるようでまだまだ硬いのが現実です。

こういうタイミングで庭仕事したり、運動を始めようと無理したりするとどこかを痛めてしまう事もしばしば。

そんな時だからこそ身体を柔らかくするストレッチをご紹介♬

 

あぐらがかけない方や、腰痛のある方、身体全体が硬いという方は地道にチャレンジしてください。

 

身体を柔らかくするポイントは「横隔膜」

 

「横隔膜」は肋骨の下部にドーム状の薄い筋肉でできた膜のことで、呼吸をする時に働く筋肉です。

この筋肉は、首からの神経で働くようになっており、肋骨を動かす筋肉である為、肋間神経という肋骨の間を通る神経にも大きく関与します。

 

という事で、横隔膜を動かすことは首からお腹にかけての神経と筋肉を緩めることに繋がるのです。

 

では具体的なストレッチについてお話していきましょう。

①股関節を軽く開いた姿勢で座ります

②肋骨下部を骨に沿って押しながらマッサージ

③横隔膜を押さえつつ、しっかり息を吐きます

④吸いながら体側を伸ばしましょう

IMG_6585.jpeg

IMG_6586.jpeg

 

インスタでは動画でも紹介しておりますのでぜひ覗いてみてください。

身体の硬い方はまずやってみてくださいねー!!

 

Today