身体の知恵袋
60代女性、フルマラソン初挑戦!Cherishで挑む新しい自分との出会い
こんにちは。
神戸市東灘区摂津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーが完全個室でできるジムCherish神戸岡本店の大小田です。
今回は、当サロンに通ってくださっている60代女性のお客様のチャレンジストーリーをご紹介します。
「年齢を重ねても新しい挑戦はできる」──その姿が、多くの方の勇気になると感じています。
5キロマラソンから始まった第一歩
1年前、健康づくりと体力向上を目的にCherishでトレーニングを始められたこの女性。
最初の目標は「まずは体を動かすことに慣れる」ことでした。続けていく中で、ある時「試しに5キロマラソンに挑戦してみよう」と思い立ちました。
これが人生で初めてのマラソン挑戦。無事完走を果たし、「もっと颯爽と走れるようになりたい!」という気持ちが芽生え、トレーニングを続ける大きな原動力となりました。
神戸マラソンへのチャレンジ
ある日、ご本人から「神戸マラソンってどうなんでしょう?」と話題が出ました。せっかくなら応募してみましょうとお勧めしたところ──なんと当選!
そこからフルマラソン初挑戦に向けて、本格的なトレーニングがスタートしました。
挑戦が決まった瞬間の表情は、まるで新しい世界への扉を開けたような輝きに満ちていました。
4ヶ月間の挑戦プラン
フルマラソンまでは4ヶ月。現在、挑戦の真っ只中です。
スタートから2ヶ月が経ち、今では10キロ以上のランニングもこなせるようになりました。
もちろん、最初から順調だったわけではありません。走り慣れていない距離に戸惑い、体力的に不安を感じる場面もありました。ですが「昨日の自分を少しでも超える」という思いを胸に、着実に積み重ねを続けています。
世界陸上の見え方が変わった!
ちょうど今は世界陸上の開催中。
これまでは「すごいな」と眺めていた選手たちの走りが、トレーニングを重ねる中で「自分が走るからこそわかる凄さ」として感じられるようになったそうです。観戦する目も変わり、モチベーションの一つになっています。
今までの自分を突き破るために
60代でフルマラソン初挑戦。
決して簡単な挑戦ではありませんが、ここまでの過程はすでに「過去の自分を乗り越える物語」そのものです。
年齢を理由にあきらめてしまうことも多いですが、挑戦の扉を開ければ、そこから新しい景色が広がっていきます。
Cherishは、これからもこの挑戦を全力でサポートし続けます。
そして、このブログを読んでくださった方にとっても「私もまだできる」と思えるきっかけになれば嬉しいです。