神戸市東灘区摂津本山パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店
ピラティスリフォーマー・パーソナルトレーニンングのマンツーマン専門

【完全個室】 【マンツーマン専門】 【1人で気軽に来店OK】

神戸市東灘区摂津本山
パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店

神戸岡本・摂津本山で9周年!!
男女トレーナーでピラティスリフォーマーと
パーソナルトレーニングが受けられるマンツーマン専門店

トレーニング実績【毎月150件以上のセッション】

メディア出演
【MBS Catch!!2016年8月放送】【雑誌CLASSY 2017年11月掲載】

078-855-6330 contact

身体の知恵袋

2022-08-19 15:16:00

ダイエットのための体質診断~薬膳編~

こんにちは。

 
パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店の大小田です。
  
今回はダイエットの食事について薬膳の体質的観点から書いていきます。
 
今迄にダイエットの食事に関するものはたくさんありますね。
 
単品ダイエットや糖質制限ダイエットなどたくさんの方法が紹介され試した方も多いと思います。
 
なぜこんなにたくさんの方法があり、実践しているにも関わらず成功したり失敗したりするのか??
 
それは自分に合った方法を見つけるか見つけないか。
 
もちろんダイエットしようということは今迄の生活を変えないと身体は変わりません。
 
その決意と覚悟がないと成功しない訳ですが、自分に合った方法だと比較的やりやすく身体を変えていけるのです。
 
ではそもそも肥満になる原因はなんなのか?
 
 
病気やお薬の影響の方は別として基本的には体質が関係します。
 
ダイエットで1番わかりやすいのは消費カロリーと摂取カロリーのバランス。
 
消費カロリーより摂取カロリーが多いと肥満になりやすいですよね。
 
ですからダイエットでは摂取カロリーより消費カロリーを多くしたり摂取カロリーを減らしていくことを考えます。
 
ただ摂取カロリーを減らす食事方法は身体の代謝自体が落ちたり、低カロリーの食べ物が身体を冷やすものが多く低代謝で冷えやすい体質をつくっていることになります。
 
ですのでカロリー制限はある程度必要ですが体質に合った食事法をしないとなかなかダイエットにならないのです。
 
では体質別の特徴を簡単に挙げておきます。
 
①エネルギー消費リスク型
 
エネルギー代謝はいいのですが、一度太ってしまうと筋肉が少ないため痩せにくいタイプです。
 
食べ過ぎるために胃に熱がこもり、食べても食べても満足しない方や、女性では月経前にイライラしたり食欲が増す方もこのタイプにはいります。
 
②血行不良リスク型
 
糖質の摂取で内臓脂肪が蓄積しやすくお腹周りを中心に上半身につきやすいタイプです。
 
血行が悪くなり血液などもドロドロになりやすいので身体の細部まで栄養がいきわたらず代謝が下がりやすくなります。
 
③新陳代謝低下リスク型
 
皮下脂肪が蓄積されやすく下半身につきやすいタイプです。
 
あまり食べてないのに痩せないや、水を飲んでも太るなんて方はこのタイプに当てはまりやすく冷えや老化を伴う場合が多くなります。
 
 
これらのタイプを知ってご自身に合った食事方法を考えていくことが大事になります。
 
ご自身の体質を知りたい方はぜひパーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店へお越しください。
 
あなたに合ったダイエットの食事方法を見つけていきましょう。
2022-08-09 16:49:00

ゴーヤで夏バテ解消!!

こんにちは。

パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

毎日毎日暑い、、、高校球児はすごいですね。身体に気を付けて頑張ってほしいです!!

 

さて今日は夏の暑さを乗り切る「薬膳養生」について。

特にこの炎天下で、身体に熱がこもった状態になったりします。

過剰な汗で口が乾いたり、のどの痛み、胃のムカムカや寝つきが悪くなったりという症状がある方は要注意。

このような場合は身体の「熱」を取ることを考えなければなりません。

 

そんな時に大活躍の食材が「ゴーヤ」

ゴーヤの「苦み」は熱を取るといわれます。さらに瓜系の食材は水分の代謝を良くして身体の巡りも良くします。

 

苦みが苦手な方も多いのですが、、、

夏バテしないためにもぜひ「ゴーヤ」をお試しくださいませ~!!

1 2 3 4

Today