神戸市東灘区摂津本山パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店
ピラティスリフォーマー・パーソナルトレーニンングのマンツーマン専門

【完全個室】 【マンツーマン専門】 【1人で気軽に来店OK】

神戸市東灘区摂津本山
パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店

神戸岡本・摂津本山で9周年!!
男女トレーナーでピラティスリフォーマーと
パーソナルトレーニングが受けられるマンツーマン専門店

トレーニング実績【毎月150件以上のセッション】

メディア出演
【MBS Catch!!2016年8月放送】【雑誌CLASSY 2017年11月掲載】

078-855-6330 contact

身体の知恵袋

2024-12-10 17:31:00

★Cherish神戸岡本店ハイキング部活動報告★

IMG_6330.jpeg

 

こんにちは。

神戸市東灘区摂津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

今年もあと1ヶ月ですね。忙しい中で体調管理をしっかり行いましょう。

 

さて、前回の記事でお話しておりました「Cherishハイキング部」の活動が無事終わりました。

今回はここ東灘区岡本を離れて、小野市まで行ってまいりました。

目的は「小野アルプス」と言われる日本で一番低いアルプスと言われている低山登山になります。

 

旅にトラブルは付き物ということで、朝の電車乗り換えで部員が危うく乗り換えできないかというトラブルから始まり、足の状態からコースの変更、温泉が満員で入れないなど・・・

色々あった思い出深いハイキングとなりました!!(笑)

今回は初参加の方も居て、仲間も増えてまた新たな関係が築けたのではと思います。

 

ハイキングからの温泉からの中華で打ち上げという1日満喫コースでしたが、部員の皆さん思いっきり楽しんでくださいました♪♪

普段はすれ違うだけの会員様同士も、一緒に山に登って、お風呂に入って、ご飯を食べればもう「仲間」ですね!!

マンツーマン専門のパーソナルジムだけれど、どんどん会員様同士の繋がりを作っていきたいと思います。

 

今回ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

いつも通りたくさん飲んでしまいましたが、とても楽しかったです!!

次回春にまた開催予定ですので会員様の参加をお待ちしております。

 

楽しそうな!?写真をぜひご覧ください!

 IMG_6331.jpeg

IMG_6333.jpeg

IMG_6338.jpeg

IMG_6359.jpeg

IMG_6367.jpeg

IMG_6360.jpeg

2024-11-29 11:49:00

ハイキング部イベント開催

こんにちは。

神戸市東灘区摂津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

体調を崩しており長らく更新が空いてしまいました、、、日々の健康管理を徹底しないといけませんね。

 

さて、11/30(土)はパーソナルレッスンはお休みさせていただき、「Cherish神戸岡本店ハイキング部」(自称)の活動を予定しております。

今までの活動はぜひ「Cherish神戸岡本店インスタグラム」にも載っておりますので見てみてください!!

 

今回は、新メンバーを含む5名とわたくし、大小田の計6名で「小野アルプス」にハイキングに行ってきます。

「小野アルプス」についてはこちら

 

もともとCherish神戸岡本店ハイキング部は、オープン時に併設していたカフェとのイベントでハイキングを行っていた延長になります。

そこからCherish神戸岡本店の会員様でメンバーを募って六甲山登山を始めました!!

今では、私よりもメンバーさんの方が山登りに行っていて、一つの趣味に皆さんなっていますね!!

 

基本的には、ハイキング~お風呂~打ち上げの流れで一日遊びつくしております。

日頃のトレーニングの成果を感じてもらうこともそうですが、トレーニングから発展していろいろな楽しみを見つけてほしいというのがもともとの考えで、

さらに会員様同士が繋がるきっかけになればと思って始めました。

 

今では、会員様同士ランチに行ったり、山登りしたり、プチ旅行したりと私抜きで関係性が深まっていてとても嬉しく思います!!

これからもいちパーソナルジムではなく、Cherish神戸岡本店を起点にいろいろな関係ができ、楽しみが増えていくそんな場所にしていきたいと思います。

今年も残り僅かになってきましたが、最後まで楽しく元気に過ごせるように全力で楽しんでいきましょう♪♪

 

IMG_5720.jpeg

 

※cherish神戸岡本店ハイキング部活動記録「比叡山編」

 

2024-10-25 17:07:00

【脂肪燃焼ってどうやるの?】料理でイメージしてみよう!

こんにちは。

神戸市東灘区摂津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

朝晩は涼しくなってきましたね。ウォーキングしている方も増えてきていい感じです。

 

さて、そんな運動しやすくなった季節に頑張っていただきたいのがタイトルの通り【脂肪燃焼】です!!

体脂肪を減らすことで、活動的になったり、病気の予防につながったり、見た目が変わり自信が出たりと前向きな要素が多くあります。

脂肪燃焼に向けて頑張ったことに自信が持てたりしますよね!!

 

では体脂肪ってどうやって燃焼させるのでしょうか!?

まずよくある勘違いですが、運動をすることで体脂肪が筋肉に変わることはありません!!!

筋肉が増えて体脂肪が減るのが良いとされているのでそのように思ってしまいますが、細胞が別物ですから入れ替わることはありません。

 

また脂肪細胞が減るわけではなく、細胞が小さくなることで面積と重量を減らしていきます。

一部、医療ダイエットなどにおいては減らすことも可能ではありますが、減らしたところで生活が同じであればまた脂肪細胞が大きくなり太りますので基本はお勧めしません。

 

では【脂肪燃焼】をどうしていくかを「料理」でイメージしてみましょう!!

あなたの体組成が体脂肪率30%だとします。あなたの身体の30%が脂肪だということですよね!!

ここで”とんかつ用豚ロース”をあなたの身体に置き換えましょう(笑)

 

30196649_s.jpg

 

豚ロースの3割が白い脂身になります。結構多いですよね!!

その脂を落としたいので皆さんはどうしますか??切り落とす以外で考えてみてください・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

そうですよね!!そうなりますよね!?

正解です!!脂に熱を入れて溶かしますよね!?!?

 

この熱を入れる作業が人間でいう「カロリー消費する」「カロリーを燃焼する」ということになります。

つまり身体を動かすことですね!!

身体を動かす時間が熱を入れている時間、動いている強度が火力、筋肉の量が火が出る口の数ってところでしょうか!?!?

 

22259513_s.jpg

 

じっくりとろ火で長く燃焼するのか、強火で吹き出し口も多く一気に行くのか!?

それぞれの身体や体力、運動歴、運動の志向などによって変わってきます。

あなたに合ったやり方でしっかり行えば【脂肪燃焼】するのがイメージできますか!?!?

 

イメージ出来たら早速運動を始めてみましょう!!

体験予約はこちら

2024-10-01 15:30:00

【初秋の健康管理~薬膳編~】

こんにちは。

神戸市東灘区摂津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

あっという間に10月に入りましたね。暑さも少しマシにはなってきましたが秋とはまだまだかもしれません。

 

さてそんな初秋の健康管理について薬膳の観点からお話していきましょう。

これからの季節で問題になってくるのが「乾燥」です。中医学では「温燥」の季節といいます。

暑さも残る中、乾燥が入ってくるということですね。そんな季節に影響を受けやすいのが「肺」になります。

 

中医学では、「肺」はデリケートな臓器とされ、乾燥に弱いと言われています。

また呼吸の面だけでなく、肌やのどの乾燥にも影響し、風邪などのウイルスにも影響する臓器と考えられています。

残暑の疲れと乾燥で、肺が弱くなり、肌やのどの調子が悪くなりやすく、また気分も滅入りやすくなってしまいますね。

 

これらに対抗していくために適度な運動や呼吸法を用いていただくようにトレーニングでは行っていくのですが、今回は薬膳ということで食事面でのポイントをお話ししましょう。

 

中医薬膳では、甘味・苦味の食材でさらに凉性のものが熱をおさめ、潤いを増してくれる作用があると言われています。

おすすめの食材としては、あわ・れんこん・きゅうり・トマト・松の実・白ごま・黒ごま・柿・びわ・りんご・梨・牛乳・卵・豆腐・貝類、など。

また、白色の食材は体内を潤すと考えております。

逆に、生姜・にんにく・唐辛子などの刺激の強い食材は、体を乾燥させてしまいますので控えた方がよいでしょう。

 

秋全般におすすめの食材 

薬膳や漢方では、白色の食材は肺を潤し、酸味のある果物は体内の水分を保つとされています。

ゆりね・白きくらげ・白ごま・はすの実・だいこん・レンコン・はちみつ・豆腐・杏仁・など。

これらを意識することで初秋を乗り切り夏の疲れをとって、冬に向けてエネルギーをチャージしていきましょう。

 

2024-09-13 14:54:00

【肌も夏バテ】スペシャルケアでもちもち肌へ

こんにちは。

神戸市東灘区摂津本山でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。

9月に入っても暑さは変わらず体力が奪われますね、、、

 

そんな時はお肌の調子もいまいちになりやすい!!

紫外線ダメージや冷房による乾燥、汗や皮脂による汚れなどなどお肌にとってもストレスが大きくなっています。

 

2276514.jpg

 

そこでいつものケアに加えてスペシャルケアで夏バテのお肌を早期復活させましょう。

 

今回紹介するのは「バーデンス エモリエントエッセンス」

IMG_6179.jpeg

 

「米発酵エキス」により保湿効果の高いアミノ酸が豊富で、発酵による低分子化されることでより浸透力があるのが特徴です。

一般的な保湿剤とは違い、水分を与えるだけではなく、角質層の水分蒸散速度を遅らせて皮膚そのものの水分保持力を高めて、セラミドの再生を促してくれます。

自ら持つ、水分保持機能を改善する!というのがいいですよね!!

 

使い方はいつものケアに「美容液」としてプラスするだけ!!とっても楽ちんですね!!

お肌を良い状態に整え、やる気アップで残暑厳しい今を乗り切りましょう!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...

Today