身体の知恵袋
お尻を変える!!ヒップリフト 編
こんにちは!
神戸市東灘区でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンcherish神戸岡本店の大小田です。
暖かい日が増えてきて春らしくなってきましたね!そろそろ薄着の季節を見越して身体を引き締めませんか!?!?
そんな今日は「お尻」をテーマにお話ししていきましょう。
お尻は人間である為の最重要筋肉ではないかと思っています!!!
なぜなら、人間は進化によって直立二足歩行を可能にしてきたと言われています。
その為に発達したのが「お尻」の筋肉。これが発達した事で股関節が伸び、膝も伸びて直立が可能になりました。
パーソナルトレーニングで重点的に行っておりますが、「股関節を伸ばす」「膝関節を伸ばす」が人間としての大事なポイントになるんです!これらが伸びなくなれば退化したのと同じ!!
だから「お尻」をトレーニングする事はとても重要な事なんですね!!
そんなお尻のトレーニングの代表は「ヒップリフト 」と言われるトレーニング。
このトレーニングは、お尻全体から太もも後ろにかけてトレーニングでき、お尻のベースを整え、お尻と太ももの境目を作るのに重要になります。
ただし、動かし方を間違えばあまり効果のないトレーニングにもなり得ます。
しっかりお尻を変えるにはポイントを押さえてトレーニングしていきたいですね!!
よく間違うポイントは、
「お尻を背中で上げてしまう事」
この癖がついている方はヒップリフト をやっているのになかなか効果が感じられないと思います、、、
せっかく努力するなら正しい方向で出来るだけ早く効果を感じたいですよね!!
そんな時はぜひご相談ください。
やればやるだけお尻は応えてくれますよ!!
紫外線対策は3月から!!!
こんにちは。
神戸市東灘区でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。
3月に入り急に春らしくなってきましたね。夜も長くなってきて気分が上がりますね!!
さてそんな3月はお肌にとっても大事なシーズンとなります。
それは・・・「紫外線対策」
ついつい忘れがちになると思いますが、実は3月から紫外線量は格段にアップするんです!!!
その為、日焼け止めを使用し、お肌を護ることが必須となります。年中日焼け止めをするに越したことはないですが、この時期からは必ず紫外線対策をしましょう。
紫外線が良くないのは皆さん何となくおわかりですね!?
「シミ」の原因になるというのはご存じの通り!また「しわ」や「たるみ」の原因にもなります。
ですから紫外線対策は怠ってはいけません。
日焼け止めを選ぶ際、気にされているポイントとして「SPF」とか「PA」というのがあると思います。
CMなどでも「SPF50+」とかよく耳にしますね!
これってどういう意味かご存じですか!?
まず「PA」とは・・・
PA+~PA++++の4段階で表示され、紫外線のなかの「UVA」をどれぐらいブロックできるかということになります。
PA++++はUVAを最高レベルでブロックするということになりますね。
そしてそのUVAとは、地表に降り注ぐ紫外線の約90%を占め、お肌の奥まで通過し「しわ」や「たるみ」の原因となるものです。
「しわ」や「たるみ」を防ぎたい方は、「PA++++」の日焼け止めを探しましょう。
そして「SPF」とは・・・
SPF1~SPF50までの表示があり、50を超えるものはSPF50+と表記があり、紫外線のなかの「UVB」をどれぐらいブロックするかの表示になります。
SPF50+であれば「UVB」を最高レベルでブロックするということになりますね。
そしてその「UVB」とは、全紫外線の約5%がUVBとされ、お肌の表面で「シミ」や「そばかす」の原因となるものです。
「シミ」「そばかす」を防ぎたいなら「SPF50+」の日焼け止めを選びましょう。
では最強の日焼け止めは「PA++++」で「SPF50+」の日焼け止めということになりますね!!!
と言いたいところですが、、、
日焼け止めの大事なポイントがもう一つ!
それは紫外線をブロックする成分が何か!?ということです。この成分により肌荒れを起こすリスクが変わってくるのです。
紫外線をブロックする成分は大きく2つに分けられます。
①紫外線吸収剤
②紫外線散乱剤
紫外線をブロックする成分が吸収剤の場合、肌荒れを起こす原因となりえます。
ハワイの海では、紫外線吸収剤を含む日焼け止めはサンゴを死滅させることから使用及び販売が禁止となりました。
サンゴを死滅させる恐れのある成分を自分の顔に塗るのって抵抗ないですか??
皆さんも安全で効果の高い日焼け止めを使用されることをお勧めします。
次回は紫外線吸収剤と紫外線散乱剤についてもう少しお話していきましょう!
☆7周年ありがとうございます☆
こんにちは。
神戸市東灘区でパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。
久々のブログとなってしまいました。。。
2月はあっという間に過ぎていってしまいますね!!
今年は2月という一番動きにくい時期に多くの方にご利用いただきありがとうございました。
雪の降る回数も多く今年は寒かったのかなと思いますが、今年は運動始めなきゃ!!と一念発起してトレーニングに来られる方が多くいらっしゃいました。
そんな始めの場所に「パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店」を選んでいただき大変ありがたく思います。
この東灘区岡本や摂津本山には多くのパーソナルトレーニングができるジムがあります。
色々な特徴のあるジムがある中で、運動が苦手な方やはじめての方が安心して運動を始められるパーソナルジムとして存在したいと思います。
そして、この3月で7周年を迎え、こっそりスタートした初めのころを思い出します。
7年前からずっと通っていただいてるお客様も多く、またここ数年は岡本界隈の方にも多くお越しいただけており、
開業前に考えていた、地域に根付くお店に少しは近づいてきたのかなと感じております。
これからも一人一人に向き合ったセッションを提供し、皆さんの健康の一助になるよう頑張っていきたいと思います。
今まで関わってくれた皆様、今も関わっていただけている皆様、これから関わっていただける未来の方々まで・・・
これからも宜しくお願い致します。
パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店
代表 大小田 健祐
食べるダイエット~睡眠編②~
こんにちは。
神戸市東灘区のパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。
今日も寒いい日にとなりましたね。先日は暖かかったのに・・・
体調管理に気を付けましょう。
さて本日は食べるダイエットの睡眠編その弐になります。
前回はしっかり寝て痩せましょうということでした。寝るためには規則正しく食べることが大事でしたね。
今回は睡眠時のお悩みから食事を考えてみましょう。
睡眠時の悩みでよくあるのが、
・寝つきが悪い
・睡眠の質が良くない
・睡眠時間が短い
・寝起きがだるい
などが多いように感じます。皆さんはいかがですか!?
実はこのお悩みに栄養からアプローチすることができるんです!
以下に各悩みに対応する栄養素を挙げていきますね。
・寝つきが悪い→炭水化物不足
・睡眠の質が良くない→タンパク質不足
・睡眠時間が短い→脂質不足
・寝起きがだるい→栄養量不足
このように考えてみてください。
また睡眠時の頻尿が気になる方は低血糖が疑われますので寝る前にラムネやはちみつなどを摂ってみましょう。
皆さんの睡眠がより良くなりダイエットにつながればと思いますので、食事を見直して睡眠を良くしてみましょう。
乾燥するのは腸のせい・・・
こんにちは。
神戸市東灘区のパーソナルトレーニングとピラティスリフォーマーができるサロンCherish神戸岡本店の大小田です。
今日は寒さがぶり返してきましたね。関東では雪が降るほどだそうで皆様お気を付けください。
さて本日は身体の乾燥を薬膳の考えを基に見ていきたいと思います。
この乾燥の原因って色々ありますが今日は「腸」に注目します。
今回は「大腸」になるんですが、大腸の役割ってご存知ですか?
大腸の3つの働き
其の壱、「水分の再吸収」
其の弐、「腸内細菌の均衡維持」
其の参、「便の排泄」
が主な役割になりますね。
大腸がうまく機能していないと、体内水分量の減少や悪玉菌の増加、酸化炎症や便秘が起こります。
そして、この体内水分量の減少や酸化炎症の影響を受けやすいのが「肺」
なぜ、いきなり「肺」なの?と思いますが
中医学では「大腸」と「肺」は表裏一体の関係と考えられています。
呼吸循環器に影響し、水分とも関係し皮膚の乾燥やむくみに影響します。
要するに「大腸」の働きが悪くなり、水分量の低下が起きると「肺」にも影響しより乾燥しやすいということですね。
また、逆のパターンで「肺」の働きが悪いため呼吸が浅くなることで、身体は酸素を効率よく吸収しようと筋肉を緊張させ、交感神経を優位にします。
「大腸」は副交感神経支配のため、交感神経優位だとぜんどう運動が弱まり機能が低下してしまいます。
このように身体は様々な影響を受けて今の状態になっているんですよ!
パーソナルボディメイクサロンCherish神戸岡本店ではお客様の状態をこのような視点からもアプローチしていきます。
運動面では、肩甲骨周りをストレッチや筋膜リリースでほぐし呼吸をしやすい状態をつくり、しっかりした筋トレを行うことで腸のぜんどう運動をサポートしていきます。
食事面では、食物繊維や乳酸菌などを取り入れららるようにしたいところですね。
日本人には昆布などがオススメですかね!?
乾燥が気になる方は身体や皮膚から根本解決していけるようぜひご相談ください。
自分の身体に合った運動や食事を取り入れることで体質改善を目指しましょう